注文住宅・リフォームは一級建築士事務所の太平建設へ
ホーム
|
サイトマップ
太平建設の特徴
施工実績
注文住宅
リフォーム
住まいの情報館
会社概要
MENU
ホーム
太平建設の特徴
施工実績
注文住宅
リフォーム
住まいの情報館
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ
SE構法は、高精度集成材(エンジニアリングウッド=JAS構造用集成材)を用いた構造部材を専用の金物で結合して耐力フレームを構成したもので、別名を「木骨構造」とも呼んでいます。木造3階建て住宅として大臣認定を受けています。 その主な特徴として、大きな開口が設定できることや、間仕切りの少ない大空間の構築が可能であること、また応力解析による構造計算を行い、強靭な木骨と独自金物、耐震基礎で耐震性に優れた建築が可能であることなどが挙げられます。 弊社は練馬区内では唯一のSE構法登録施工店となっており、これまでに多くの施工実績を残しています。2階建てはもちろんですが、共同住宅や店舗などの用途においても幅広く対応が可能ですので、ぜひご要望をお聞かせ下さい!!
今までの在来木造では不可能だった、大空間や大開口を実現します。
またその優れた強度は、木造三階建住宅も安心して建てることができます。
SE構法では木骨構造の柱に加え、耐力壁に負けない強度を誇る耐力フレームを採用しています。そのため、自由な面に大開口を設置する事が出来るのです。
大都市に多い限られた敷地条件でも大空間や大開口部の設置を可能とし、ビルトインガレージの設置や斜線規制クリアーなど快適に過ごせる工夫を設けています。
強靭な木造と独自金物、耐震基礎で大地震にも対応しています。塩分や錆に強い加工と高度な耐久・耐火の集成材を採用しています。
もっと詳しい事をお知りになりたい方は当社までお問合せください。パンフレット等をご用意しております。
メールでのお問合せ ⇒
メーカーホームページ SE構法(株式会社NCN)ホームページはこちら
TOP
|
太平建設の特徴
|
施工実績
|
注文住宅
|
リフォーム
|
住まいの情報館
Copyright(C) 2014 TAIHEI KENSETSU all rights reserved.